【有線イヤホン】final A3000を購入!レビュー!!

イヤホン・ヘッドホン

皆さんこんにちは。あるろぐです。

今回は『final A3000』のレビューをしていきます。
有線イヤホンを使わなくなった方も多いと思いますが、今回の記事を読んでまた有線イヤホンも使ってみようかなと思っていただければと思います。

finalのイヤホン

finalは日本ブランドのイヤホンです。
手に取りやすい価格のイヤホンから、高級イヤホン・ヘッドホンも扱っています。
高級イヤホン・ヘッドホンのイメージが強いかもしれません。

しかし、最近特に人気なのがEシリーズです。
Eシリーズはコンパクトであり、高音質でありながら低価格のイヤホンです。
Eシリーズはハイレゾにも対応しています。



今回ご紹介するA3000は文字通りAシリーズです。
AシリーズにはA3000とA4000があります。
ここの比較も今回はしていきます。



finalの公式ページはこちら

final A3000を開封

final A3000を開封していきます。
箱はこのようになっています。
価格は12,800円です。

いざ開封。
このようにイヤホンケースとイヤーチップケースに入っていました。

イヤホンケースはシリコン製です。
表は少し硬めで裏は柔らかいシリコンになっています。

イヤーチップは5サイズ入っていました。
ほとんどの人の耳に合うものが入っていると思います。

イヤホン本体はこのようになっています。
少し角張ったデザインとなっています。カッコいい。
イヤーチップを装着してみるとこのような感じ。

このイヤホンはケーブル交換可能で、2pinのものでリケーブルできます。
端子は3.5mmジャックです。

耳掛けができるようにゴムっぽい素材の耳掛けフックが付属です。

A3000は写真の通り、ブラックです。
A4000はネイビーとなっています。
色は個人的にA4000のほうが好きです。

A3000使用してみて

この製品は数ヶ月前から使っています。
使ってみての感想を書いていこうと思います。

まず、デザインです。
このデザインは個人的にカッコいいと思います。
好きなデザインです。
装着してみるとこんな感じです。

実際にA3000で音楽を聞いてみました。
私のリスニング環境は良いものでありません。
iPhoneにLightningから3.5mmジャックへの変換ケーブルを使用しAppleMusic、AmazonMusic、Spotifyで音楽を聞いてみました。

音質はとても綺麗でした。
私は普段ワイヤレスイヤホンを使っていて、久しぶりの有線イヤホンでした。
やはり解像度が高いです。
低音も無理に出している感じもなく、バランスの取れた音質と感じました。
個人的にとても好きな音です。
ここ最近は電車など移動の時や家でリラックスして音楽を聞くときはこのイヤホンで聞いています。
有線イヤホンの良さを再確認しました。

20万円のイヤホンの音質が1万円台で聞けると話題になったイヤホンなだけあり、聞きやすかったです。


ここからは気になってしまった点についてです。
1点だけ気になってしまったことがあります。

それはイヤホンの形状が角張ったデザインになっているからなのか、長時間使用していると耳が痛くなってきてしまいます。
その点だけ気になってしまいました。

A3000とA4000どう違う?どっちを買えばいい?

AシリーズはA3000A4000がありますが何が違い、どちらを買えばいいか迷う方もいると思います。
A4000を友人に使わせてもらったり、店頭で試聴してみて少し違いが分かったので共有させていただきます。


まず、価格差ですが、A3000は12,800円となっており、A4000は15,800円です。
性能差としてはスペックを見ると感度が少し違うようです。ここは私は詳しくないのでご説明できません。。。


この2つを聞き比べてみました。
A4000のほうが高音域が前に出てくる印象でした。
人によってはA4000の高音が耳に刺さるという方もいるかもしれません。

A4000は女性ボーカルの曲や静かめの曲をよく聞く方におすすめかなと思います。
A3000はロックや少し激しめの曲をよく聞く方におすすめかなと思いました。

あとはイヤホンのカラーです。
A4000はネイビー、A3000はブラックです。
個人的にはネイビーの方が好きです。

音質は素人の私が聞いても分かったので、一度試聴して自分の好みの方を買うのをおすすめします。

今回はfinal A3000をご紹介しました。
私はこのイヤホンを購入して満足しています。

この記事を見て有線イヤホンを最近使っていない方にも興味を持っていただければと思います。
ぜひ気になった方は記事内のリンクから飛んで検討してみてください。


↓↓下の画像からもイヤホンが確認できます↓↓

タイトルとURLをコピーしました