【イヤーピース】あなたのイヤホンの音質が変わるかも!?『AZLA SednaEarfit Light Short』

イヤホン・ヘッドホン

みなさんこんにちは。
あるろぐです。


皆さんは音楽をどんなイヤホンで聞き、どんな場所で聞きますか。
家でまったり聞く人もいると思います。しかし、出勤の電車や通学で音楽を聞くという方も多いのではないでしょうか。


そんなときにイヤホンは多く使われていると思います。最近はBluetoothによるワイヤレスイヤホンを使われている方も多くなっていますよね。ワイヤレスイヤホンは有線イヤホンと違い、ケーブルの煩わしさはありませんが、落としてしまったり紛失してしまう危険があることが弱点です。


ワイヤレスイヤホンをケースから取り出すときに落としてしまったり、耳にはめていてポロッと落ちてしまうこともあるようです。耳にはめている状態から落とさないようにするためにはフィット感が大事になってきます。

そんなときにおすすめしたいのが今回ご紹介します、『AZLA SednaEarfit Light Short』です。

イヤホンとイヤーピース

イヤホンにはオープン型とカナル型というものがあります。

オープン型

オープン型というものはAppleのAirPods(proではない方)がイメージしやすいと思います。
耳に引っ掛けるような形のイヤホンです。
このタイプのイヤホンは耳栓のようなものが嫌いという人におすすめです。
周りの環境音もよく聞こえます。環境音がしっかりと聞こえるので安心して外でもイヤホンを使えます。しかし、音が大きすぎると音漏れしやすい傾向にあります。

カナル型

カナル型というものは耳栓のようなイヤホンです。
耳の奥までイヤホンを入れるため、遮音性が高く音楽に没入できます。しかし、周りの環境音が聞こえにくくなるので注意が必要です。
最近では外の音が聞こえるように、外部音取り込み機能がついたイヤホンも増えてきました。



カナル型とイヤーピース

そして、イヤーピースはカナル型のイヤホンに欠かせないパーツです。
イヤホン本体の耳に入れる部分についているゴムのような物を指します。耳を密閉させて音楽などを届けるために必要です。
イヤーピースというものは自分にあった素材やサイズでないといい音が聞こえなくなってしまいます。音質にも影響してしまいます。
地味なパーツですが結構重要なパーツなのです。



イヤーピースにも様々な種類があり、特に完全ワイヤレスイヤホンのイヤーピースというのはケースにしっかり収まるのかというのが問題になってきます。
完全ワイヤレスイヤホンの純正のイヤーピースでないものを使うわけですから、高さが合わないものだとケースに入らない、充電できないという事態になってしまいます。

AZLA SednaEarfit Light Short

AZLA SednaEarfit Light Shortとはどんなイヤーピースなのでしょうか。


AZLA SednaEarfit Light ShortはAZLAのイヤーピースのラインナップの一つです。
SednaEarfitシリーズは、778人という多くの人の耳を分析して作られています。
医療用LSRシリコンという医療グレードのシリコンを採用されていますので、素材を心配されている方にもおすすめです。

サイズはSS、S、MS、M、ML、Lの6種類もあるのでほとんどの人がフィットするサイズを見つけることが出来ると思います。
サイズごとに2ペアずつ入っているものや、S/M/Lなどの3種類が1ペアずつ、2種類が1ペアずつなどの組み合わせで売られています。
これにより自分のイヤーピースのサイズが分かっている人は1つのサイズだけを買ったり、サイズがわからない人は様々なサイズが入ったものを買ったりなど買い方も選ぶことが出来るので自分にピッタリのものが見つかりやすいです。


このイヤーピースにはSednaEarfit ShortとLight Shortの2種類あり、Shortは黒色のもの、Light Shortは半透明のものになっています。


黒色のイヤーピースは軸、傘が少し固めに作られています。硬めになっているため長時間使用していると耳が痛くなる人もいると思います。そこで半透明の方は黒色のものよりも柔らかくなっています。
黒色の方は硬めのため、よりグッとフィット感を得ることが出来るのでガツンとした音質になります。


今回私は、軸・傘が少し柔らかめのLight Shortを購入しました。

SednaEarfit Light Shortレビュー

私は、完全ワイヤレスイヤホンを外で使用して音楽を聞く事が多いです。そのワイヤレスイヤホンに付属していたイヤーピースが微妙に合っていませんでした。そして片耳のイヤーピースを最近落としてしまい応急処置のものを使っていたのですが、いい機会だからとイヤーピースを変えてみました。
もともとこのイヤーピースが気になっていたこともあって購入しました。


このようなパッケージになっており、2ペア入っていました。
Sサイズの2ペアのものを購入しました。

半透明になっており、軸の部分は薄めの青色になっています。
私が持っているイヤーピースとの比較です。(黒はsudio Tolv、クリーム色はGLIDiC TW-5000のもの)

実際に使用しているイヤホンに装着

私は『sudio Tolv』を使っています。このイヤホンは1万円ちょっとで購入しました。コンパクトでシンプルなデザインのイヤホンです。このイヤホンについてはまた別の記事で紹介させていただいています。


sudio Tolvの記事はこちら


純正のものと比較です。色についてですが、純正の方は同じ色なので統一感がありますね。(統一感を出したい場合はSednaEarfit Shortのほうがいいかもしれません)

両方につけてみたところ、個人的には違和感はないです。
良い感じです。

ケースに入れてみてもはみ出すことなくしっかり収まってくれました。

装着して使用してみた

実際に使用してみました。
結論、とても良いです!

私は特別耳が良いわけではないですし、音楽や音質に詳しいわけでもありませんが、sudioの付属イヤーピースよりフィット感がよく、音質も良くなったように感じました。
耳に入れてみた感じ、グッとしっかり耳の中にハマるようなフィット感です。今まではなにかしっくりこない装着感、時間が経つと外れてしまうような感覚がありましたが、このイヤーピースはその感じが全くありません。


そして音質。
付属のもので聴くよりもクリアで低音がよく聴こえるようになりました。
やはりしっかりと耳にハマることで、ダイレクトに音が耳に伝わってきているのだと思います。今までのイヤーピースだと耳にしっかりはまらないことで音が外に逃げてしまっていたり、イヤーピースによって音が遮られているような感じでした。それがなくなったことで音量を普段より抑えても、しっかりと音楽が聴けるようになったり遮音性が高まってより集中できるようになりました。


長時間使用しても耳が痛くなることはありませんでした。

今回は『AZLA SednaEarfit Light Short』を紹介していきました。


サイズも豊富で自分に合うサイズがきっと見つかるのではないかと思います。


『AZLA SednaEarfit Light Short』はイヤホンはそのままで少し音を変えたいと思っている方におすすめです。
正直イヤーピースを変えたところで音質だったりは変わらないだろうと思っていました。でも今回このようなものを初めて購入してみて、驚きました!!
こんなにも変わるのかと!私は別に耳が良いわけではないですが、そんな私でも違いがわかるので皆さんは更に変化に気付けるのではないでしょうか?(笑)


イヤーピースを交換したことない方、この商品を気になっている方は1500円以内で変えるのでぜひ試して見てください。

タイトルとURLをコピーしました